【食べ過ぎは危険!】納豆を毎日食べる人は要注意!一日何パックまで?

皆さん、納豆は好きですか?
納豆は様々な健康効果が期待できるスーパー食材で有名です。
「週刊現代」2018年1月27日号より
しかし、体に良いからといって食べ過ぎると、深刻な病気になる可能性があるんです。
納豆に含まれる大豆イソフラボンは、過剰摂取してしまうと生理不順や乳がん、子宮頸がんや前立腺がんなどの健康被害を引き起こしてしまう可能性があると指摘されています。
メーカーにもよりますが、厚生労働省によると納豆100gあたり、73.5mg含まれているそうです。
一日のイソフラボンの上限は、70~75mgの範囲に収めるのが望ましいといわれていますし、ほかの食品から摂取することを考えると過剰に食べるのは控えたいところです。
僕も健康面とタンパク源として毎日二パック食べてました…危ない危ない。
納豆1パックは大体45g程度なので、健康面で考えると1パック程度が丁度良さそうです!